ビーズと私の好きな  モノ・コト
by mici_no_suke
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31


ユニフォーム考

やあ! 日本の選手がメダルを獲ったね。スピードスケート・男子500mで
長島選手が銀、加藤選手が銅。おめでとうございます。途中で製氷車が2台とも
壊れてレースが中断するなどアクシデントもあったが、まずはよかった。
開会式でも聖火台の柱の一本が故障で上がらず‥なんだか雑なオリンピックでは
ありますね。
雑、といえば雑な着こなしで問題になったスノーボードの国母選手。
彼が在籍する大学が競技当日の応援会を中止するそうで、後になってこんな
過剰反応をするぐらいならどうして事前に過剰防衛(笑)として服の着方を
教えておかなかったのかしらん。大学もそうだし、全日本スキー連盟も日本
オリンピック委員会も‥。なんでも「日本選手団公式服装着用規定」というのが
あるそうで(全文を読んでみたかったので探したがみつからなかった)第2条に
「日本選手団に認定された者は、自覚と誇りを持って公式服装を着用しなければ
ならない」と規定されているそうだ。たとえば付随する細則に「腰パン禁止・
シャツはズボンの中に入れるべし」「ネクタイはなんとかノットで結ぶべし」
など、この際イラストも入れてあげてきちんと指示をし、それに違反していた
のなら‥そりゃ即刻クビ! でしょう。でも「自覚と誇り」じゃ抽象的すぎて
わかりません。彼が「自覚と誇りを持って腰パンにしていた」と主張したら
どうするつもりだったのでしょうね。
若い友人が多いとはいえ、さすがに20歳代前半の若者とはほとんど接しない
私だからよくわからないのだが、いわゆる “ゆとり世代” なのだよね、彼らは。
何かで読んだが、指示されたことはきちんとやるが自分で展開するのは苦手、
とか、ものごとを自分軸で考えるから他人との差異(あるいは同じであること)
に価値を感じない、などの特性がある‥らしい。まあ世代で括ってしまうのも
大雑把すぎるが、幅広い年代層が入る選手団の、特に「形」にまつわることは
えー、最もモノを知らないレベルの人に合わせて具体的に指示するのが肝要
なのではないかと思うのだが。現場を見ないおえらいさんたちはともかく、
大学や連盟の監督、コーチたちは自分の管理する選手の性格ぐらい知り尽くし
て‥いないのかな。
しかし服装はともかく、いただけなかったのは最初の記者会見での態度だと
私は思う。あれは‥あのような態度を取るなら会見しない方がましだった。
彼がまだ子供だという印象、頭も良くないんだなという印象を、強く抱いて
しまいました。せめてコーチは(最近のマイクは性能が良いから気をつけろ)
ぐらい教えておけばよかったのにね(笑)。

話変って、スキー・モーグルのユニフォーム。先日の男子の決勝はものすごい
スピード勝負になっていた。エア/ターン/タイムの採点の比重にもよるの
だろうが、この先さらにスピード化が進んだら、あの空気抵抗大のだぶだぶ
ウェアからアルペン・滑降のようなぴったりウェアになったり‥しないのかな。
だってコンマ何秒の差が順位にかかわるとしたら、タイムを削りたい選手は
空気抵抗を減らそうと‥しない? ありえない? う〜む‥。
by beads-mici | 2010-02-16 15:29 | スポーツ観戦〜自転車・F1〜
<< 雪とストーブ バレンタイン・ディ >>