about mici
ビーズアクセサリーの
デザイン・制作を手がけつつ フリーランスのライター& スタイリストとしても活動中 好きなモノ・気になるコトを 綴っていきます *ビーズアクセサリーの お取り扱いは下記にて‥ CINQUIEME-サンキエーム- カテゴリ
全体ビーズ 薔薇と植物 スポーツ観戦〜自転車・F1〜 食べたり・飲んだり 音楽を愉しむ 日々のこと 3.11~ 震災そして原発のこと 未分類 ライフログ
お気に入りブログ
今夜もeat it最新のコメント
以前の記事
2017年 12月2017年 08月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 more... 最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ワインと焼き肉と睡眠不足
食材の通販、私はあまり利用しないのだが、ツレは好きみたいで「××を頼んで
おいたからよろしくね」ということが時々ある。いつぞやは活きさざえが 2ダースぐらい届き‥往生した。いや、美味しかったが、捌いたのは私だからね。 ネットで how to を調べ、半べそで格闘した(笑)。でも今回は、らく〜。 昨年末に届いたのはスライスしてパックしてあるお肉、各種。なので昨夜は 近くに住む友人Fさんを招いての焼き肉新年会と相成った。 ![]() (← とっても美味なイタリアワイン。ラベルも おしゃれなので写真撮ってみました〜) ツレは専門店でセンマイやカクテキ、チャンジャを 調達。私は質の良い食材を置いている隣街のスーパー マーケットでサンチュや野菜、タレを仕入れてきた。 ↓ は前菜がわりのマグロのユッケ。マグロは長崎の 近海でとれた天然ものだそうで、漬けだれの配合は やはりネットで調べて作りました。美味しかった! ネットって便利ねー(笑)。 ![]() むしろロースみたいな肉で、実は好みだった)は醤油ベースのタレをからめ サンチュで巻いて。ポークや野菜は塩ダレでいただく。途中でツレが「ネギが 食べたいな。ないの?」「あ、ごめんなさい、ないんだ」‥そうしたらFさんが 「うちにあるよー。持ってこようか?」なにしろ徒歩1分という町内会の 仲間だから(笑)美味しい深谷ネギとともに、さらにワインも1本追加して 持ってきていただいちゃいました。 しめは冷麺。具はシンプルにキムチとキュウリ(うんと細い千切り)だけで キンキンに冷たくして。そしてデザートは4種類のチーズ入りのベイクドチーズ ケーキ。ここですでに時間は午前0時を回っていて、ツレは「酔っぱらったぁ。 お先に‥」と寝に行ってしまったが、残ったワインをちびちび飲みながら私と Fさんのおしゃべりは‥止まらない、止まらない(笑)。まあ、何を語り合って いたのかは内緒だが、結局寝たのは午前3時だった。 ゆえに‥今日は盛大な睡眠不足。お寝坊(といっても8時起床)したのに ずーっと眠くて、お皿を洗ってはちょこっと寝、グラスを洗ってはちょこっと 寝、一日中ソファと仲良くしておりました(苦笑)。 年末年始の休み、そしてこの三連休と、のんびりムードを満喫したが‥そろそろ 心身ともに通常モードにもどらなくては。そのための最後の “宴”としての 焼き肉新年会は大成功! うむ、ダイエットなるものも明日から再開だ。
by beads-mici
| 2009-01-12 21:43
| 食べたり・飲んだり
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|